古市JSCとは

チ ー ム 名 古市JSC (フルイチ ジュニア サッカー クラブ)
少年サッカークラブ
所  在  地 大阪府 羽曳野市 古市
チーム紹介
1981年に創立の歴史あるチームです。
監督は、創部から現在まで長い間チームを支え、ご指導くださっています。
サツカーを楽しむことをモットーに、地域密着型のチームです。
監督をはじめ、コーチ・保護者が、子供達の喜ぶ姿のために、「子供たち第一」にがんばっています。
近隣地域チームとの交流を大切にし、中学・高校と地域サッカーの発展に努めている。

①活動場所 大阪府 羽曳野市立 古市小学校 校庭

②選手  古市小学校 及び 近隣小学校
近隣のキッズ(年中・年長)・1年~6年生
現在 1年~6年生 部員約30名 在籍。

③随時体験練習受け付けていますのでお気軽に連絡・ご参加ください!
■体験練習日:毎週(土)(日)午前9時15分~12時00分まで
■服装:運動の出来る服装・靴
■注意:体験練習参加は、保護者の付き添いが必要です。
■活動費:1ケ月(2ケ月まとめて徴収)

幼稚・1・2年→2,000円

3・4年→3,000円

3・4年→3,500円

【電話問い合わせ】090 – 8794 – 4415 担当:芋縄(イモナワ)

チームの指導方針
「元気に楽しむこと。がんばること。」
「チームワークを大切にすること。」
「サッカー好きになること。好きにさせること。」
小学生~中学~高校へ、そして社会人になるまで「サッカー」を好きでいてもらいたい。
試合では、やはり勝敗にこだわるが、決して選手を攻めず、次へとつながる内容を意識しています。
コーチは、経験者ばかりでなく、父親のコーチを受け入れ、子供達がサッカーを楽しめる環境づくりに力を入れている。
チーム作りで大切にしていること
1学年ではチーム編成ができない。下の学年から選手を借りての試合チームになります。
チームワークを大切にして、試合では、努力して伸びている子供を試合に使います。
たくさんボールにさわり、コミュニケーションを大切にしています。
挨拶・礼儀を大切にしています。
サッカーが上達するために一番大切だと思うこと
サッカーを好きになり、とにかくボールに触れること。
遊びの中に、サッカーを取り入れること。
仲間どうしで、サッカーをすること。

今の世の中、子供たちだけでサッカーをする場所が、本当に少なくなってきています。
そんな中にも、工夫してサッカーボールに触れる機会を作ることが、上達には必要。
リフティング成功に、メダルをプレゼントする。リフティング上達がボールタッチにはとても重要。

最近の成績
H23 羽曳野市卒業サッカー大会で「優勝」

H24 大阪府ライフカップ予選 ベスト36(中央大会出場)(1回戦に優勝チーム→セレッソ大阪に敗れる。)
H24 羽曳野市卒業サッカー大会で「優勝」2連覇 達成。

H25 大阪府ライフカップ 南河内予選 最終代表決定戦でPK負け。
H25 大阪スポーツ少年団サッカー大会 予選3位の部で「優勝」
H25 羽曳野市卒業サッカー大会で「優勝」3連覇 達成。

令和元年7月 大阪府スポーツ少年団サッカー大会 準優勝→近畿大会出場

8月 近畿スポーツ少年団サッカー大会 IN京都 ベスト16

令和6年2月 三井リハウス小学生大会(U-11)中央決勝T 大阪ベスト16

今後のチームの目標
地域の大会で「優勝」の常勝チームになること。
いつまでも、どの学年も、「古市」の元気なサッカーを見せていく。
近隣地域から、「古市JSC」サッカー面白いな。と言われるような。独自の個性を尊重した、サッカーを目指す。
いつの日か未来のJリーガー誕生を願っています。
そして、大人になりコーチとして帰ってきてほしい。また、子供に「サッカー」の楽しさを教えてあげてほしい。
子供たちの中から、日本代表選手に選ばれ、活躍する選手が出るのを夢見ます。
夢は大きく「ニッポン代表」・夢に向かんってがんばってほしい
チームの誇れるところ
地域の小学校の生徒のみでのチーム。
小学生の生徒が減少しているなか、少年サッカーを地道に指導しています。

誇れるところは、「チームワークの良さ」が自慢です。
日ごろの小学校生活にもつながっています。

学校の先生より「監督」の言うことの方が、すごく聞き分けるみたいです。